top of page

【大人の生徒さんの声より】“続ける力”が花開くとき

更新日:4月2日

「継続は力なりですね!」

最近、生徒さんとよくこんな言葉を交わします。


ある生徒さんは、お仕事をご定年後、初めてピアノを習い始められました。

それまでピアノ経験はゼロ。

お問い合わせの際には、

「レッスンには自分のピアノを持ち込むのですか?」

とメールをくださったほど、まったくの初心者でした。


それから数年。

今では、簡単な曲を楽譜を見ながら弾けるようになり、スケール練習もすっかり日課に。

地道に、丁寧に、音楽に向き合う姿が本当に素晴らしいです。


先日、ふとしたときにその方がこんな一言をくださいました。


「歳を重ねて、いろいろなことを辞めたけれど、ピアノは続いてるね。」

ree

その言葉を聞いたとき、なんとも言えない嬉しさがこみ上げました。


ピアノは、年齢に関係なく、いつからでも始められるもの。

そして、“続けること”が、いつか必ず“できる喜び”に変わります。


これからも、コツコツといろんな曲にチャレンジしていきましょう♪

音楽が日々の喜びとなるよう、これからも丁寧にサポートしてまいります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
江東区のピアノ教室で習うメリット

「ピアノを弾いてみたいけれど、独学でもできるかな?」 そうお考えの方も多いかもしれません。 最近は動画やアプリを使って独学で練習できる環境も整っていますが、 実はプロの指導を受ける方が圧倒的に上達が早い のです。 江東区のピアノ教室で習うメリット...

 
 
 
アップライトピアノでも、安心してレッスンを

こんにちは。K Piano School です。 「グランドピアノじゃないと、ちゃんと弾けないのでは?」 「体験レッスンはアップライトと聞いて、不安になって…」 どうかご安心ください。 🪑“まずは触れてみる”のに最適なピアノです...

 
 
 

コメント


bottom of page